瞬間時計と通知



 ⇩いまこの瞬間は⇩ 

       時よ止まれ


・これまでにアップしたYouTubeの曲を全部取り込んだAll in Oneを作った。これはloopはできないようだ。
・さくらカレンダーにサブタイトルをつけた。「瞑想・妄想・画策に」とした。
・瞑想は無理としても、妄想は自由だし、なにかの画策に役立つと思う。

・Created ’All in One’ that incorporates all the YouTube songs I have uploaded so far. This doesn't seem to be able to loop.
・Added a subtitle, “For Meditation, Delusion, and Planning” to the Sakura Calendar.
・If you can't meditate on it, you can at least fantasize something freely there, and moreover it will be useful for planning something.


2025/03/16

Bibo6

備忘録


April 11 2025


・YouTubeのループ再生についてchatGPTに訊いた。まだよくわからない。
・ネットで調べたら、埋め込みのソースに手を加えれば良いらしい。今日中にできるはず。
・できた!ワルツ調の野ばらで確かめて。残りは今晩中に。止めるのはご自分で。
・止めるのは自分で簡単にできるから、自分で簡単にできないループ再生はデフォルトで入れてほしいけど、いろんな考え方があるからまあしゃーないか。
・I asked chatGPT about YouTube loop playback, but still not sure. 

April 10 2025


・サイドバーのprettyfyingはほぼ完了。
・(移動先)の替え方がわかった。

・The contents of the sidebar is now almost prettified.
・Finally I have found out how to change menu title.
 
 

April 9 2025


・時代遅れなことにBloggerではhtmlに「mobile="yes"」としないと、スマホ画面にガジェットが出ない。これを忘れて、しばらく出なかったものがありました。すみませんでした。
・サイドバーのprettyfyingを進めています。


April 8 2025

作詞ゲーテ、作曲シューベルトという2大巨匠による作品だからか、非常にたくさんの歌唱が見られます。以下、倉庫に置いておきます。

 

合唱

   

 

  

 

The King’s Singers

 

日本人男性独唱

   

 

 

↑Top / ↑Home↓Bottom / ↓Basement



 

 

April 6 2025


I'm on the top of the world
lookin' down on creation
And the only explanation I can find
Is the love I've found...

リンク:『クールな名言P版』I'm on the top of the world... 

 

・なにかのバチがあたってPCの中身が消えた。ただいま別のPCをカスタマイズ中。重症だった。
・htmlのprettyfyingは一応終わり。
・Replaced YouTube's programs for the first time in two weeks and was horrified to see the two of Carpenters come out like ghosts when Pitter Patter ends.
・Html prettifying mostly ended.


 

April 1 2025

 ・htmlの見かけがきれいになるようにしている。
 ・モバイル版メニューに?=m0を追加した。PC版には?=m1を追加した。
 ・?=m0はPC版の表示へと移行。?m=1はモバイル版の表示に移行する。PCでモバイル版が見たいときに使える。
 ・モバイルサイトはhttps://www.thecityofashikaga.com/?m=1のように最後に?m=1をつける。?m=0はモバイルでPC版を出す。何もつけないとPCではPC版、モバイル版ではモバイル表示になるなず。
・結局blogger.comで作ったブロッグには、表示に3通りのオプションがあるのだった。

・Replaced YouTube's programs for the first time in two weeks and was horrified to see the two of Carpenters come out like ghosts when Pitter Patter ends.
・Added '? m= 0' to the mobile menu, and '? = m1' to the PC menu.

・When pressing the '? =m0' you will move to the PC version, and '? m=1' to the mobile version, which can be used when you want to see the mobile version on your PC.

・The url of the mobile site is 'https://www.thecityofashikaga.com/?m=1,' with '?m=1' added at the end. If you change this to '?m=0', the PC version is displayed on the mobile site. If you don't add anything, PC version will be displayed on PC and mobile version on mobile.

・After all, blogger.com has three options to display their blogs.

 

 

↑Top / ↑Home↓Bottom / ↓Basement



 March 30 2025

Walk and talk – level 2

28-03-2025 15:00

Nilofer Merchant has a simple idea of staying healthy and working better: walking meetings. Instead of sitting in offices or cafés, people can walk while they talk.

Sitting too much is bad for health and can cause heart disease, diabetes, and even cancer. Walking meetings help people move more without losing work time. Merchant started doing walking meetings after someone invited her to one. At first, she thought it was strange, but later, she saw how useful it was.

Now, she walks many miles each week while having meetings. Walking helps her think better and feel healthier. She believes that we don’t have to choose between work and health. We can do both at the same time. Walking and talking bring new ideas, making work more interesting and creative.

Difficult words: diabetes (a disease in which the body cannot control the level of sugar in the blood), strange (unusual), creative (having new ideas).

You can watch the original video in the Level 3 section.

 

 ・htmlの見かけがきれいになるようにしている。

・モバイル版メニューに?=m0を追加した。PC版には?=m1を追加した。
・?=m0はPC版の表示へと移行。?m=1はモバイル版の表示に移行する。PCでモバイル版が見たいときに使える。
・モバイルサイトはhttps://www.thecityofashikaga.com/?m=1のように最後に?m=1をつける。?m=0はモバイルでPC版を出す。何もつけないと PCではPC版、モバイル版ではモバイル表示になるなず。
・結局blogger.comで作ったブロッグには、表示に3通りのオプションがあるのだった。
・アンドロイドは一気にてっぺんに行ったり一気に谷底に落ちたりできる工夫がもともとないのでスカッとした気分になれない。だから作った。
・Added '? m= 0' to the mobile menu, and '? = m1' to the PC menu.
・When pressing the '? =m0' you will move to the PC version, and '? m=1' to the mobile version, which can be used when you want to see the mobile version on your PC.
・The url of the mobile site is 'https://www.thecityofashikaga.com/?m=1,' with '?m=1' added at the end. If you change this to '?m=0', the PC version is displayed on the mobile site. If you don't add anything, PC version will be displayed on PC and mobile version on mobile.
・After all, blogger.com has three options to display their blogs.
・Android doesn't have a device that allows you to climb up to the top of the mountain or fall down to the bottom of the valley at once, which wouldn't make me feel refreshed by the navigation. That's why I made it on the menu. Can you find them? ⇧ and ⇩


↑Top / ↑Home↓Bottom / ↓Basement




March 25 2025

・サイトはPCメイクだが、モバイルでもなんとかなるようになった。
・モバイルの移動先の移動もできるようになった。
・モバイルサイトはhttps://www.thecityofashikaga.com/?m=1のように最後に?m=1をつけるとPCでも行けることを発見。?m=0はモバイルでPC版を出す。何もつけないのはPCでのこと。
・上部のメニューはモバイルではPC用メニューは表示されない。サイドバーのメニューはほぼなんとかなったはず。
・アンドロイドは一気にてっぺんに行ったり一気に谷底に落ちたりできる工夫がもともとないのでスカッとした気分になれない。だから作った。
・Bibo6という名の備忘録を作った。管理者用倉庫みたいなもの。
・サイトが重くなってきたのでサイドバー内のものを整理したつもり。。
This site is of PC−make. For mobiles, magnifying is a must. Why don't you try double tapping?
Updated “About Contents”.
You can find it from the hamburger menu on the sidebar. A calculator and three clocks are added for my own playing. My motto is 'Entertain myself!' 

 




リンク:『英語クールな名言P版』の『Almost heaven...』

 

March 22 2025
サイトはPCメイク。モバイルでメニュ表示を大きくするには、Androidでは小さな文字のかたまり上で
ダブルタップか2本指スワイプ。iPhoneは「ダブルタップで文字拡大」は自分で設定するしかないようだ。
『コンテンツについて』更新。 !Updated!サイドバー内コンテンツのメニューを更新した。
瞬間時計が3個になった。遊びのためミリ秒も一部で導入。
仏教での刹那は75分の1秒くらいとか。calcで計算すると約0.01秒。10の100乗の計算はコンテンツについてを参照。
さくらカレンダーを導入。
Weblio辞書検索も導入。ほかに、いくつか目次を並べた。
Bibo6という名の備忘録を作った。管理者用倉庫みたいなもの。
サイトが重くなってきたのでサイドバー内のものを整理した。
This site is of PC−make. For mobiles, magnifying is a must. Why don't you try double tapping?
Updated “About Contents”.
You can find it from the hamburger menu on the sidebar. A calculator and three clocks are added for my own playing. My motto is 'Entertain myself!'

 

↑Top / ↑Home↓Bottom / ↓Basement




March 17 2025

サイトはPCメイク。モバイルでメニュ表示を大きくするには、Androidでは小さな文字のかたまり上でダブルタップか2本指スワイプ。iPhoneは「ダブルタップで文字拡大」は自分で設定するしかないようだ。
 
『コンテンツについて』更新。 !New! サイドバーに何があるのか解説。サイドバー内コンテンツのメニュをサイドバー内に設けた。
計算機(calc)、瞬間時計3個をつけた。遊びのためミリ秒も一部で導入。
仏教での刹那は75分の1秒くらいとか。calcで計算すると約0.01秒。
パソコンの入力を促すblinkは大嫌いだが、でもこの刹那時計は好きだな。

This site is of PC−make. For mobiles, magnifying is a must. Why don't you try double tapping?
Updated “About Contents”.
You can find it from the hamburger menu on the sidebar. A calculator and three clocks are added for my own playing. My motto is 'Entertain myself!'

!New!


リンク:『最近の記事』の『イムジン河』